60代の男性がカラオケで良く歌うラブソングとして挙げられるのは「サザンオールスターズ」や桑田佳祐さんをお勧めします。 今も昔も人気なので、自分が大学生だった頃は「いとしのエリー」が流行っていたし、20年くらい前は「TSUNAMI」が流行っていたなどと、その頃はどんなふうに暮らしていたか、どこで…
60代男性の男子力アップが期待できるカラオケソングというのは、チョイスが難しいものです。古い歌ではいくら完璧に歌い上げても古臭い人だと思われてしまいがちですし、かといって最新のヒットチャートに顔を出すような歌を歌っても若者に合わせようと無理をしている印象を与えてしまうこともあります。 おすすめ…
60代男性が同窓会や会社の忘年会などの二次会で盛り上がるカラオケなどでは、どこで切り上げるかということが大きなポイントになり、大概の場合は、会合での主役を立ててシメの曲をお願いするということになりますが、そうでなく全員が対等の立場であるようなときは、みんなでコーラスしてシメるということになります。 …
60代は若い頃にフォークソングやグループサウンズを聴いて育った世代ですから、そのあたりの曲を十八番としている人が多いでしょう。 しかし、カラオケでかぐや姫等のしんみりした歌を1曲目に入れてしまうと、場がしらけてしまうかも知れません。また、自慢の喉を聞かせようと昴や群青等を歌い上げるのも、1曲目…
60代男性におすすめなアニメソングは銀河鉄道999のオープニングテーマが良いでしょう。カラオケで歌うには絶好の曲であり、なおかつ60代の男性の渋みのある歌声には非常に都合が良いです。 他にも機動戦士ガンダムで流れていた哀戦士やめぐりあい宇宙などがおすすめ出来ます。これらのガンダムの曲は中年世代…